2019年3月産まれ
国内孵卵器育ち
≪英名≫Harris's Hawk
≪分布≫アメリカ合衆国南西部からチリ南部、アルゼンチン中央部まで
≪全長≫46-76cm
≪生息環境≫主に疎林や半砂漠域に生息し、地域によっては木が疎らに生えた沼地などにも住む。南米ではマングローブの生える河口湿地にも生息する。留鳥であり渡りはしない。
≪食性≫小鳥、トカゲ、哺乳動物、および大きな昆虫など、さまざまな生き物を捕食する。体に比較すると大きなノウサギのような獲物を狩ることもあるが、これは本種が他の猛禽類に類例を見ない社会性を有しており、2-6羽の群れで狩りを行うからで、この習性は獲物の少ない砂漠の気候に適応した結果と考えられている。
日本名のモモアカノリスより英名のハリスホークの方が馴染みのある名前となっています。
(Wikipediaより抜粋)
※価格はすべて税抜き表示となっております。また、雛や成鳥との違いや個体差で価格が変動致します。
モモアカノリス・ハリスホーク♂(Parabuteo unicinctus)
¥230,000価格