2019年4月産まれ
国内孵卵器育ち
≪英名≫Spotted Eagle Owl
≪分布≫赤道以南のアフリカ、アラビア半島の一部
≪全長≫40~45cm
≪生息環境≫やや開けた森林。深い熱帯雨林は避ける傾向にあります。
≪食性≫全体の半分以上を占めるのは節足動物や昆虫類。他に哺乳類、鳥類、爬虫類、カエルなど。
小型のワシミミズクで、黄色の虹彩、胸面の羽毛には横斑地に濃くスポット状の斑が入ります。灰色と茶褐色の個体がいます。近い種類でケープワシミミズクがいますが、そちらは虹彩がオレンジ色からこい黄色になります。(フクロウ完全飼育より抜粋)
※価格はすべて税抜き表示となっております。また、雛や成鳥との違いや個体差で価格が変動致します。
アフリカワシミミズク(Bubo africanus)
¥160,000価格