2019年4月産まれ
国内孵卵器育ち
≪英名≫rufous-legged owl
≪分布≫ボリビア、パラグアイ、アルゼンチンなど
≪全長≫35~40cm
≪生息環境≫やや開けた場所の乾いた低木地帯
≪食性≫小型の哺乳類、鳥類、昆虫など
近似種のチャコモリモリフクロウ(Strix chacoensis)と非常によく似ていますが、本種の方がやや小さく、尾羽が長く、顔盤が赤く色づきます。のんびりした性格の個体が多いです。(フクロウ完全飼育より抜粋)
※価格はすべて税抜き表示となっております。また、雛や成鳥との違いや個体差で価格が変動致します。
アカアシモリフクロウ(Strix rufipes)
¥180,000価格